Blog&column
ブログ・コラム
ブログ・コラム
コラム | 日本植物園株式会社
CATEGORY
-
-
新築の庭作りで注意するべきポイントとは
2022/07/01「一戸建てを建てるならお庭がほしい」と思われる方も多いでしょう。
お庭があると、子供たちの遊び場になったり景観を楽しめるといった魅力があります。
樹木を植えれば、目隠し... -
お庭のバランスを取るコツとは
2022/06/15庭木のレイアウトは、お庭の雰囲気を決める重要なポイントになります。
「センスのいい花壇」とはテーマが明確であり、まとまりがあるものです。
お庭は建物と同様に、長く付き合... -
-
-
季節で楽しむ木の特性とは
2022/05/01木には一年を通して葉を保つ常緑樹と、秋冬には葉が落ちる落葉樹の2種類があります。
庭木にはどちらがいいのか迷うところですよね。
あまり手がかからない木がいいならば、常緑樹... -
庭の手入れが防犯に繋がる理由
2022/04/15庭の状態次第で防犯できたり、逆に空き巣や泥棒に入られてしまうこと知っていましたか?
今回の記事では防犯対策できる庭のことについて解説していきます。
▼空き巣・泥棒が... -
手軽に始められる日本庭園の作り方
2022/04/01伝統的な侘び寂びを感じる日本庭園。
四季を通じてさまざまな表情を見せてくれます。
水の流れやししおどしなど、音でも情緒を味わうことができます。
そこで、ご自宅でも手... -
-
雑誌から抜け出たような洋風ガーデニング
2022/03/01自然な姿を活かした、おしゃれな北欧風ガーデニング。
ナチュラルで素朴な雰囲気が人気の理由です。
そして、ここ最近注目を集めているお庭がロックガーデンです。
ロックガ... -
庭づくりで失敗する理由3選と対策方法について
2022/02/15皆さんこんな経験はありませんか?
「新築で念願の庭を手に入れて花を植えたけどすぐに枯れてしまった」
「芝生を敷いたけど、すぐに枯れてしまった」
「雑草がすぐに生えて... -
ガーデニングを楽しむための基本情報
2022/02/01ガーデニングとは庭作りをすることで、家庭で行う園芸や造園のことをいいます。
家庭菜園は野菜を収穫するのが目的なのに対して、ガーデニングは花を愛でたり景色を楽しむなどの鑑賞が... -
-
和モダンな庭作りをデザインしよう
2022/01/01どこか懐かしく、心が和む。
日本の庭の美しさを現代風にアレンジしたのが和モダンです。
流行に左右されない、日本古来の美しさも取り入れた融合スタイルです。
住宅はもち... -
モダンなお庭作りとは
2021/12/22シンプルでおしゃれなモダンテイスト。
シックで落ち着いた趣のあるモダンテイスト。
クールでありながら繊細で美しいモダンテイスト。
心が和む風情あるお庭に癒され... -
初心者でも簡単に庭作りを楽しもう
2021/12/15DIYで、おしゃれな庭作りをしてみたいと思うことはありませんか?
しかし初めてチャレンジする場合は、何から手をつけてよいかわからないですよね。
そこで憧れの庭作り方法や、初... -
-
-
-